DATE SEVEN 生酛~EpisodeⅢ~
DATE SEVEN
3年目にして初めて購入しました。
「DATE(ダテ)SEVEN(セブン)」です。
伊達藩=宮城で酒造りをしている勇者7人との意味を込めています。7人が酒造りの工程を分担して受け持ち、一緒に美酒を造るという企画でスタートしました。セブンにひっかけて、お酒のお披露目は7月7日に設定されています。今季のお酒は酒母に速醸ではなく生酛(きもと)を採用したものになります。
ユニットに参加しているのは、仙台伊澤家勝山酒造(仙台市)の伊澤平蔵さん、墨廼江酒造(石巻市)の澤口康紀さん、新澤醸造店(大崎市)の新澤巌夫さん、山和酒造店(加美町)の伊藤大祐さん、萩野酒造(栗原市)の佐藤曜平さん、寒梅酒造(大崎市)の岩崎健弥さん、川敬商店(美里町)の川名由倫さん

原材料 米、米麹
使用米 美山錦100%
精米歩合 33%
日本酒度 +3.5
酸度 1.6
アミノ酸度 0.6
使用酵母 オリジナルDATE SEVEN酵母
アルコール度 16度
製造年月 2017-07
販売者 合名会社川敬商店
宮城県遠田郡美郷町二郷字高玉6-7
製造者 萩野酒造株式会社
宮城県栗原市金成有壁新町52

「DATE(ダテ)SEVEN(セブン)」です。
伊達藩=宮城で酒造りをしている勇者7人との意味を込めています。7人が酒造りの工程を分担して受け持ち、一緒に美酒を造るという企画でスタートしました。セブンにひっかけて、お酒のお披露目は7月7日に設定されています。今季のお酒は酒母に速醸ではなく生酛(きもと)を採用したものになります。



使用米 美山錦100%
精米歩合 33%
日本酒度 +3.5
酸度 1.6
アミノ酸度 0.6
使用酵母 オリジナルDATE SEVEN酵母
アルコール度 16度
製造年月 2017-07
販売者 合名会社川敬商店
宮城県遠田郡美郷町二郷字高玉6-7
製造者 萩野酒造株式会社
宮城県栗原市金成有壁新町52
- 関連記事
-
- 天上夢幻 大吟醸 山田錦 (2017/07/24)
- DATE SEVEN 生酛~EpisodeⅢ~ (2017/07/07)
- 墨廼江 純米吟醸 雄町 生酒 (2017/02/08)